【添付ファイルのビューワー】
添付ファイルのビューワーをアップデートいたしました。
最新のビューワーでは、より多くのタイプの添付ファイルを読み取れるようになりました。
【高度な検索 : 名前検索】
高度な検索では、名前とタイトル欄の検索というキーワード検索が追加されました。
こちらで検索できるフィールドは下記の通りです。
- 連絡先の名前
- 連絡先の現在のポジション名
- 企業名
- 求人タイトル(求人名)
こちらのフィールドでの検索と、その下にある検索キーワードを同時に利用することも可能です。
【高度な検索 : 得点順】
新たに得点順という検索結果の表示順を切替えるアイコンが出来ました。
従来では適合順と言われていた表示方法を出現頻度順(Occurrence)という名前に変更いたしました。
得点順(Scored)では、検索により獲得した得点を基に検索結果が表示されます。
得点についての詳細は、高度な検索の表示切替をご覧ください。
【タグの一括追加・編集】
各レコードへのタグの一括追加や編集が可能になりました。
タグの一番下にある「Edit all tags'」というボタンから行えます。
【ダッシュボード上の数字】
新しい数字がダッシュボードに追加されました。
連絡先の右側に書かれた数字は、ログインしているユーザーが作成した連絡先の数で、その右側にあるのが、会社全体で作成した連絡先の総数になります。
また、求人の右側の数字は、会社全体で作成した求人数になります。
【サイドバーの履歴欄のアップデート】
今まではログイン中の履歴を表示いたしておりましたが、今回のアップデートにより、ログイン中やログアウトにかかわらず、最新の履歴が表示されるように改良いたしました。
【登録・応募への自動メール返信のカスタマイズ】
求職者が登録や応募をした際に自動で送信させるメールをカスタマイズできるようになりました。
管理画面より、自動送信メールのコンテンツを作成できます。
【求人応募の際の個人情報取扱い同意確認】
求人応募の際に個人情報の取扱いに対して、求職者に同意してもらってから応募してもらう事ができるようになりました。管理画面で、貴社ウェブサイト内に掲載している個人情報の取扱いに関するページのリンクを貼り付けられます。
この措置を行った場合のみ、応募フォーム内に個人情報取扱い同意確認という項目が表示されます。
その他アップデート :
- 担当者が選択されていない連絡先は、そのレコード内上部の「所有権を取得」というボタンから行えます
- 企業のレコードにEメールというタブが設置されました。各企業に現在勤務中として登録している方とのメールのやり取りを、企業ページのEメールのタブより閲覧できます。
- 進捗一覧ページで求職者担当の項目が追加されました。
- 売上予測でも求職者担当の項目が追加されました。
- 契約条件の項目が字数制限がなくなりました。
- タスクの通知がデフォルトで右下にくるよう設定されました。(ユーザー設定で表示場所の変更が可能)
- 左上のプラスボタン(+)から進捗を新しく作成する際に、重複等がある場合は注意メッセージが表示されるようになりました。
- 公開求人ページでは、求人タイトルの隣に、詳細説明が表示されるようになりました。
- アクティビティ状況のレポートに、電話でのメモの件数が追加されました(通話メモと表記)
- OAuth でのメール連携がアップデートされました
- 各企業のレコードの上部に表示される契約情報がアップデートされました