Tamago-DBではアルゴリズムを用いた自動マッチングがございます。
アルゴリズムは下記のポイントを基に計算され、適合性の高い順に表示されます。
マッチする求職者
求人ページ内の「マッチする求職者」というタブでは、下記の条件を基に候補となる求職者を表示いたします。
- 求職者などの連絡先に付けたタグと求人に付けたタグが同じタググループ内の同一のタグの場合(例:経験職種というタググループ内にJavaというタグを作り、その同じタグを求職者にも求人にも付けた場合、適合性が高まります。
- 連絡先の「希望する職業」欄のタイトル と 求人タイトルとを見比べます
- 連絡先の「職歴」欄の職位 と求人タイトルとを見比べます
- 連絡先の「職歴」欄の説明 と求人の説明とを見比べます(非公開情報に記載されているものは反映されません)
- 連絡先の「資格」欄 と 求人の「資格」欄とを見比べます
*現在その求人に就いている現職の求職者はマッチする求職者から除外されます
マッチする求人
連絡先情報内の「マッチする求人」というタブでは、下記の条件を基に候補となる求人を表示いたします。
- 求人タイトル と連絡先の「職歴」欄の職位とを見比べます
- 求人の説明 と 「職歴」の説明、「職歴」の職位、学歴の説明とを見比べます
- 求人の「資格」欄 と 求職者の「資格」欄とを見比べます
- 求人がクライアントの求人である場合、より高いポイントになります(クライアントとリードで同じ求人がある場合、クライアントの求人の方がより高いスコアになります。)
- 求人意欲が高い求人にはより高いポイントになります
除外
- 求人状況が求人終了になっている求人は除外されます
- 求職者の現職は求人マッチングにあがってきません