Tamago-DBでは貴社のご利用方法に合わせてタグ及びタググループを自由に作成する事が出来ます。
タグの追加
タグは各連絡先、求人、企業に貼り付けることができます。
タグを貼り付けるには、 タググループの編集アイコンをクリックし、タグを追加することができます。
タグの編集アイコンをクリックすると、タグ編集画面が開き、タグを追加できるようになります。
(下記は"一般的な”タググループを選択した場合になります)
追加したいタグの名前を検索画面に入力すると、検索結果が表示されます。
追加したいタグが検索画面に表示されましたら、追加したいタグをマウスでクリックし、選択します。
このようにして追加したいタグを選択し、貼り付けます。タグは各レコードの上部に表示されます。
タググループの色は自由に選択することができます。
タグの削除
これまでに貼り付けたタグを取り外すには、タグループの編集アイコンをクリックし、各タグの左端にあるxボタンをクリックすることで、タグを取り外すことができます。
タグの一括追加
タグの一括追加および一括削除の方法
Tamago-DBでは、高度な検索、グリッド、ショートリストから一括でタグを追加することが可能です。
まず最初にタグを追加したい個々のレコードのチェックボックスにチェックを入れます。(もしくはページ内のすべてのレコードをチェックします。)
高度な検索のページの右上にあるドロップダウンで、タグ付けを選択し、実行をクリック
すると、タグを修正するというポップアップが表示されます。
各タググループの中で、追加したいタグを選択し、「タグを追加」をクリック。
選択したすべてのレコードに選択したタグが追加されます。
グリッドやショートリストでも同じように、タグを追加したいレコードを選択し、
左上のアクションメニューから「タグ付け」を選択し、実行をクリック
「タグを修正する」というポップアップが表示され、同様に追加をしたいタグを選択します。
タグの一括削除
タグを削除する場合は、削除したいタグを検索で呼び出してくれる高度な検索のページから行うことをお勧めいたします。
高度な検索のページの左側にある各種タグの検索ボックスで、削除したいタグを選択。
検索後、削除したい各レコードの右側にあるチェックボックスにチェックを入れます。
(右上のアクションメニューのタグ付けと書かれている左側のチェックボックスをクリックすると、全てのレコードに一括でチェックが入ります。)
同様にアクションメニューで「タグ付け」を選択し、実行をクリック。
「タグを修正する」というポップアップが表示され、削除したいタグを選択し、「タグを取り除く」をクリックすると、
タグがレコードから取り除かれます。
*注意:Tamago-DBでは、一度に表示される検索結果の件数を変更することが可能です。(最大200件まで表示が可能)
追加や削除したいレコードの数が表示の件数よりも多い場合は、各ページで同様の操作を行ってください。
注意:Tags, Tag Groups, and editing of tags can only be done by admin. Please refer the following page for detail: Creating Tags and Tag Groups